【6月後半の展覧会】『Voice/Trace川辺ゆか“歌の目展”』
≪川辺ゆか・プロフィール≫
神戸市在住。
京都市立芸術大学美術学部
彫刻専攻卒業後、
歌手として活動。
日本・チベット・地中海
アイルランド等の歌を
レパートリーに
しています。
自らの足で訪れ、
時間をかけ
宝物のように
拾い集められた音楽を、
国境や時代、
時間を超えて響く
澄んだ歌声は、
どこか懐かしく、
本当に
大切なことを
思い出させます。
国内を中心に、
オランダやオーストリア、
ウズベキスタン他、
今年5月には
エクアドルでも
演奏しています。
日本では
数少ない
ダムニェン奏者
(チベットの三味線)
です。
篠笛の
森美和子
とのユニット
『歌林』
は
15周年を
迎えました。
展覧会の
《Voice/Trace》
は
“うた旅行家”
として
訪問した
世界各地の
写真や絵
を中心に
展示し
ギャラリー・ライブ
も
開催します!
6/22(土) 午後2時開演
『うたたび・ソロライブ』
《歌をたどる旅の話と演奏
チベットの歌を中心に。》
川辺ゆか(うた・ダムニェン)
1500円 ※要予約
6/29(土) 午後2時開演
『Voice/Trace・トリオ』
《異なるルーツの楽器、
ブズーキとバンスリー。
その達人お二人を迎え
日本・チベット~南米と
美しいメロディーを
鮮やかに奏でます。》
赤澤淳(ブズーキ)
寺原太郎(バンスリー)
川辺ゆか(うた)
2000円 ※要予約


















